ゲーム概要

データム・ポリスターより1992年4月24日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された和風横スクロールアクションゲーム。さらわれた巫女しずかを救い出すため、槍の名手である主人公・神雷が妖怪と戦う。幻想的な雰囲気に溢れた美しいグラフィックが戦国時代を舞台にしたジャパネスク・ホラーの世界観をいっそう引き立てる。プレイヤーは神雷となり、槍と多彩な妖術を駆使して襲い掛かってくる妖怪に立ち向かおう。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるデータム・ポリスター様が権利を所有しています。
© 1992 データム・ポリスター All Rights Reserved.

レビュー

  • ★★★★ 4.0

    SEとステージBGMが、乏しいけど作品として許容できないわけではないです。

    槍を振り回して防御と攻撃を同時に繰り出せる操作と必殺技のギミックには喜びを感じます。

    ただ、OPのBGMはよくてもステージのBGMとボス戦のBGMはどれも、単調で聞き流してしまうのとダメージや敵の殲滅時のSEと判定が、地味で分かりずらいので“当たってンのコレ?”と思ってしまいます。
    同年に発売されたスーパーヴァリスのほうが、聴き手応えのあるBGMに分かりやすい、攻撃描写とSEは素晴らしいです。

    それ以外では、デモムービーや敵キャラのデザイン、ステージの拡張性は良くできています。
    ですので、この作品の評価は4とします。

  • ★★★★ 4.0

    和風テイストアクション

    物語は関ヶ原の合戦で敗北し、命からがらある村までたどり着いた侍''豪槍″神雷(ごうそうじんらい)は村人に助けられると、この村にある洞窟の事について村人から話を聞かされる。その洞窟は妖怪の封印されし洞窟であったが、その洞窟を代々見張っていた一族の娘が妖怪の手により洞窟の奥へと連れ去られてしまい、再び村人を襲い始めてるとの話だった。それを聞いた神雷は、槍を手に洞窟へと向かう。

    昔ながらの2Dアクションで、体力メーター有り、お札なるアイテム(全体攻撃、回復など)を駆使して各面のボスを攻略していく王道アクションゲームです。注意したいのが説明書にも書かれていなかった操作方法の、↑+ジャンプボタンからなる通常の→+ジャンプボタンとは比較にならない大ジャンプを知らないと恐らくは攻略が難しい事になります。

    ジャパネスクホラーアクションなるサブタイトルらしく、出てくる妖怪は和のテイストの強いものが多く、洞窟のじめついた感じに何ともマッチしてます。各面におけるボスは中々の耐久力なのですが、コツとパターンを分析する事で倒せなくはないです。ボスとの対戦前には簡単ですが文字のテロップが出て、ドラマテックな演出があります。

    コンテニューに、ゲームオーバーにでる途中から始められるパスワードもありアクションゲームとしては親切な部類のアクションゲームかとおもいます。

    ただ不満な点は、ある程度面をクリアしていくと、一面のステージに敵を増やしただけのステージが出現して、コンピユーターの容量節約ステージが3面ほどある所ですかね。(敵が増えただけの手抜きステージでも、ボスは違う面があります)
    ゲームバランスが取れている事と、アクションとしては王道すぎる感じで逆に良いかと思いました。人によってはボリュームの無さを感じられるかもしれませんが。
    イライラとストレスを感じさせないギリギリの難しさに、星4つとさせていただきました。

  • ★★★★ 1.0

    爽快感がなくステージも単調

    効果音が悪く爽快感がなく、雑魚は無駄に数が多くボスが固すぎるのはつまらないと感じた。
    また、ステージは面白いギミックもなく単調すぎると思った。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

豪槍神雷伝説 武者 MUSYAの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!豪槍神雷伝説 武者 MUSYAの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2021年8月15日 PR