ワイプアウトシリーズ|反重力で駆け抜けるスリルが体感できる未来型レースゲーム

ゲームシリーズ
© 2012 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズは、1995年に登場して以来、革新的な反重力レースゲームとして世界中のゲーマーから支持されてきました。その独特な高速レース体験や、洗練されたビジュアル、そしてテクノ音楽の融合が特徴で、多くの続編が生まれてきました。本記事では、「ワイプアウト」シリーズの魅力や歴史、各タイトルの特徴について詳しく紹介していきます。

シリーズの概要

シリーズの誕生と基本設定

シリーズの誕生と基本設定
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズの第1作は、1995年にPlayStationで発売され、日本では1996年に登場しました。このゲームは、未来の反重力技術を使ったレースを描いたもので、従来の車やバイクによるレースとは全く異なる、新しいゲーム体験を提供しました。

ゲームの舞台は、数メートル地面から浮遊し、超高速で走行するAG(Anti-Gravity)クラフトを使ったレースです。プレイヤーはこれらのクラフトを操作し、狭いコースをハイスピードで走り抜けるだけでなく、コーナリング時には特有の浮遊感があるため、コントロールが難しく、スキルが求められるゲームプレイとなっています。さらに、コース上には武器やアイテムが配置されており、それらを駆使することで相手に攻撃を仕掛けたり、加速して有利にレースを進めることが可能です。

この革新的なレーススタイルが、多くのゲーマーに強い印象を与え、シリーズの確固たる地位を築きました。

ゲームデザインと開発元のPsygnosis

ゲームデザインと開発元のPsygnosis
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズの開発を手掛けたのは、イギリスのゲーム会社Psygnosisです。この会社は、3D空間を利用したゲームの開発に定評があり、PlayStationをはじめとする各プラットフォーム向けに数々の名作を送り出していました。

Psygnosisは1993年にソニーグループに買収され、以後、PlayStation向けのゲーム開発に注力していきます。彼らの強みであった3D技術と、先進的なゲームデザインの融合により、「ワイプアウト」はそのビジュアルの美しさや滑らかな操作性で他のレースゲームと一線を画していました。

シリーズの成功は、ビジュアル面だけでなく、音楽にも大きく支えられていました。特に、テクノやエレクトロニカといったクラブミュージックがサウンドトラックに採用され、レース中のスリルと疾走感を増幅する役割を果たしました。こうした音楽のセンスは、当時の若者文化とも強く結びついており、ゲームファン以外の層にも影響を与えたと言われています。

シリーズの魅力

未来的な世界観と反重力レース

未来的な世界観と反重力レース
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズの最大の特徴は、反重力技術を使った未来のレースという斬新な設定です。従来の車やバイクで走るレースとは異なり、AG(Anti-Gravity)クラフトは地面から浮いており、地球の重力から解放された状態で走行します。この設定により、プレイヤーは従来のレースゲームでは味わえない浮遊感やスピード感を体験できます。コース上でのクラフトの動きは非常に滑らかで、特にコーナリングでは浮遊感を伴った独特の操作が求められます。

また、コースデザインも未来的な都市や自然の風景が舞台となっており、シリーズが進化するにつれてそのビジュアルはさらに精密で美しく描かれるようになりました。未来のレーストラックは単に直線や曲線で構成されているだけでなく、高低差や急なカーブ、壁走行など、三次元的な要素が多く含まれており、プレイヤーに高度な操作スキルを要求します。この高い操作性と未来的なビジュアルの組み合わせが、プレイヤーに挑戦心と没入感を与えてくれるのです。

超高速のスピード感と難易度

超高速のスピード感と難易度
© 2005 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズのもう一つの魅力は、その圧倒的なスピード感です。クラフトの速度は非常に速く、特にゲームが進むにつれて速度が増し、プレイヤーは反射神経を駆使してコースを攻略しなければなりません。加えて、狭いコース設計や複雑なレイアウトが、レースの難易度をさらに高めており、クリアするためには集中力が求められます。

このスピード感に加え、コース上には加速パッドや武器パッドが配置されており、加速や武器を手に入れることで、一瞬でレースの流れが変わるスリルが味わえます。特に、対戦プレイにおいては、ライバルとの激しい攻防が展開されるため、常にハラハラした展開が続きます。こうしたスピード感と戦略性が、他のレースゲームにはない「ワイプアウト」ならではの魅力です。

戦略性を高める武器システム

戦略性を高める武器システム
© 1999 Psygnosis All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズは単なるレースゲームではなく、戦闘要素を含んでいる点でも他のレースゲームと異なります。コース上に配置された武器パッドを通過すると、ミサイルや爆弾、シールドなど様々な武器や防御アイテムを手に入れることができ、これらを駆使してライバルを攻撃し、順位を上げたり、自分のクラフトを守ることができます。

武器システムは、単なる運ではなく、戦略的な使用が求められます。どのタイミングで攻撃するか、あるいは防御に使うかといった判断が、レースの結果を大きく左右します。また、アイテムの種類も豊富で、どのアイテムを手に入れるかによって、レースの展開が毎回変わるため、飽きることなくプレイを続けられます。この戦略的な要素が、スピード感にさらなる深みを与えているのです。

音楽とビジュアルの融合

音楽とビジュアルの融合
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズのもう一つの大きな魅力は、テクノミュージックやエレクトロニカといった音楽と、ビジュアルデザインの融合です。特に音楽は、シリーズ全体を通して重要な要素であり、The Prodigy、The Chemical Brothers、CoLD SToRAGEといった著名なアーティストが楽曲を提供しています。これらのアップテンポでエネルギッシュな音楽が、レースのスピード感や緊張感を一層高める役割を果たしています。

また、ビジュアルデザインも常に先進的で、未来の世界をスタイリッシュに描いています。都会的なコースや自然を再現した美しい風景、クラフトのデザインなど、すべてが洗練されており、SF映画のような世界観に没入できます。特にシリーズが進むにつれて、グラフィックの進化は目覚ましく、HDリマスターやVR対応といった技術革新により、よりリアルで没入感のあるレース体験が可能となっています。

マルチプレイヤーとオンライン対戦

マルチプレイヤーとオンライン対戦
© 2005 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズは、初期の作品からマルチプレイヤー対戦を強く意識した作りになっています。シリーズが進化するにつれて、オフラインでの4人対戦や、オンラインでのグローバルなプレイヤーとのレースが可能となり、競争の幅が広がりました。特に「ワイプアウト HD」以降、オンライン機能が強化され、世界中のプレイヤーとリアルタイムで対戦できるため、腕に自信のあるプレイヤーにとっては大きな魅力となっています。

また、PlayStation Vita版の「ワイプアウト 2048」では、PlayStation 3版とのクロスプラットフォームでの対戦が可能となり、機種を超えた新しいレース体験が提供されました。これにより、シリーズは単なる一人用ゲームの枠を超え、世界中のプレイヤーと繋がる競技性の高い作品へと進化しました。

最新技術を取り入れたリマスターとVR対応

最新技術を取り入れたリマスターとVR対応
© 2002 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト」シリーズは、最新の技術を積極的に取り入れて進化し続けています。特に2017年にリリースされた「ワイプアウト オメガコレクション」では、4K解像度やHDR対応によって、過去作のグラフィックが大幅にリマスターされ、現代のゲーム機にふさわしいクオリティに引き上げられました。さらに、PlayStation VRにも対応し、VRモードでの操縦席視点からレースを楽しめるようになったことで、ゲームの没入感が格段に向上しました。

VR対応によって、クラフトを実際に操縦しているかのような感覚でプレイできるため、従来のゲーム体験とは全く異なる次元のスリルを味わうことができます。この技術革新が、シリーズを未来へと導く一つの要素となっています。

シリーズの一覧

ワイプアウト(1995年)

ワイプアウト(1995年)
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト」は、1995年にPlayStationでリリースされた、シリーズの第1作目となる作品です。反重力技術による未来的なレースをコンセプトに、地上から数メートル浮いたAGクラフトを操り、狭いコースを超高速で駆け抜けるという、従来のレースゲームとは一線を画す体験を提供しました。プレイヤーは、コーナリング時の浮遊感を伴う難しい操作をマスターし、レース中に手に入る武器やアイテムを駆使して競争します。ゲームのデザインは、未来的でスタイリッシュなビジュアルが特徴で、当時としては斬新なグラフィック技術が使用されました。また、サウンドトラックにはテクノミュージックが採用され、ゲームの疾走感を高める要素となりました。欧米を中心に高い評価を受け、その後のシリーズ展開に大きく貢献しました。

ゲームソフト

プレイステーション版
ワイプアウト|プレイステーション (PS1)|ソニー|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ソニーより1996年3月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。ヨーロッパや北米で大ヒットした近未来型反重力バトルレースゲームの移植作品。圧倒的なスピード感が特徴で、リアルな浮遊感覚がもたらすスリルと興奮を3D空間…
セガサターン版
ワイプアウト|セガサターン (SS)|ソフトバンク|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
反重力(Anti Gravity略してAG)テクノロジにより、地上から数メートル浮いた状態で超高速走行が可能な乗り物を使うという設定のレースゲーム。レース用サーキットを走らせ、できるだけ速く規定の周回数を走り切ることが目的。サーキットの上…

ワイプアウトXL(1996年)

ワイプアウトXL(1996年)
© 1996 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウトXL」(欧米では「Wipeout 2097」)は、1996年にリリースされたシリーズ第2作目で、前作の基本要素をさらに洗練させた作品です。AGクラフトの操作性が向上し、よりスムーズでスピーディーなレースが楽しめるようになっています。また、レース中の戦闘要素も強化され、敵クラフトに攻撃を仕掛けることで有利にレースを進めることができるシステムが導入されました。特に大きな変化は、ゲーム内のサウンドトラックです。前作に引き続き、テクノミュージックが強調されており、The ProdigyやThe Chemical Brothersといった著名なアーティストの楽曲が採用されました。この音楽の選定により、ゲームはレースと音楽が融合した特別な体験を提供することに成功しました。グラフィックもさらに進化し、より美しいビジュアルで未来のレース世界を描写しています。

ゲームソフト

プレイステーション版
ワイプアウトXL|プレイステーション (PS1)|ソニー|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ソニーより1996年11月8日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。脅威の浮遊感とスピード感を実現し圧倒的支持を得た反重力バトルレーシングゲーム『ワイプアウト』がパワーアップしている。前作同様、爽快感抜群のテクノミュー…
セガサターン版
ワイプアウトXL|セガサターン (SS)|ゲームバンク|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ゲームバンクより1998年3月5日にセガサターン用ゲームソフトとして発売されたハイスピード反重力バトルレーシング・ゲーム。同じくセガサターンで発売された「ワイプアウト」の続編となる。スピード感、ストレスのない操作性を実現。プレイヤーの状況…

ワイプアウト64(1998年)

ワイプアウト64(1998年)
© 1999 Psygnosis All Rights Reserved.

「ワイプアウト64」は、シリーズ初のNintendo 64向けタイトルとして1998年に発売されました。この作品は、Nintendo 64のハードウェアに最適化され、シリーズの特徴である高速レースと未来的なデザインがしっかりと継承されています。ゲームの特徴としては、シリーズで初めて4人までの同時プレイが可能となり、友人や家族と対戦を楽しめる要素が強化されています。シングルプレイだけでなく、マルチプレイヤーモードでの競争が大きな魅力となりました。収録されているトラック(コース)は、過去作からのリメイクも含まれており、シリーズファンには馴染み深いものが揃っています。また、Nintendo 64ならではのコントローラや振動パックに対応しており、これまでとは異なる操作感や没入感を提供しました。残念ながら、日本では発売されなかったものの、欧米で好評を博しました。

ワイプアウト3(1999年)

ワイプアウト3(1999年)
© 2000 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト 3」は、1999年にPlayStation向けにリリースされたシリーズ第4作目で、これまでのシリーズで培われた要素が集大成として詰め込まれた作品です。グラフィックはさらに進化し、スタイリッシュで洗練された未来都市が描かれ、プレイヤーはその中を駆け抜けます。また、新たに「ハイパースピード」機能が導入され、特定の条件を満たすことで、さらに高速でレースを展開することが可能となり、レースの緊張感とスリルを一層高めました。音楽面では、引き続きテクノやエレクトロニカが使われており、CoLD SToRAGE(Tim Wright)やOrbitalといったアーティストが楽曲を提供しています。さらに、マルチプレイヤーモードの充実により、対戦の楽しさが向上し、4人対戦が実現しました。全体的に、ビジュアルと音楽、ゲームプレイのバランスが取れた完成度の高い作品として評価されています。

ゲームソフト

ワイプアウト3|プレイステーション (PS1)|ソニー|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ソニーより2000年2月3日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。人気の反重力レースゲーム『ワイプアウト』シリーズ第3弾。新しくリプレイ機能やチャレンジモードを搭載し、ゲーム性・システム面も大幅に強化されている。『ワイ…

ワイプアウト フュージョン(2002年)

ワイプアウト フュージョン(2002年)
© 2002 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト フュージョン」は、PlayStation 2向けに2002年にリリースされたシリーズ第5作目で、初めて次世代ハードで展開された作品です。これにより、グラフィックが劇的に進化し、よりリアルで臨場感のある未来都市のレースシーンが描かれています。本作では、クラフトの種類がさらに多様化し、選択肢が広がることで、戦略的な要素も強化されました。また、新たな武器やパワーアップアイテムの導入により、レース中の戦闘要素が一層ダイナミックになっています。さらに、レースだけでなく「ゾーン」モードと呼ばれる新しいゲームモードが追加され、従来のレースとは異なる独特のゲームプレイが楽しめます。グラフィック、音楽、ゲームプレイのどれをとっても、PlayStation 2の性能を活かした新時代の「ワイプアウト」として、多くのファンに受け入れられました。

ワイプアウト ピュア(2005年)

ワイプアウト ピュア(2005年)
© 2005 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト ピュア」は、PlayStation Portable(PSP)向けに2005年にリリースされたシリーズ第6作目です。この作品では、PSPの携帯機向けに設計されたシンプルかつ洗練されたゲームデザインが特徴で、シリーズの伝統である高速レース体験をポータブルな環境で楽しむことができました。さらに、PSPならではの無線通信を利用した対戦プレイが可能で、持ち寄って友人と手軽にレースを楽しむことができた点が魅力です。本作の最大の特徴は、インターネットを介した追加ダウンロードコンテンツです。新しいコースやクラフト、サウンドトラックを後から追加できるシステムにより、ゲームの寿命が延び、長く楽しむことが可能になりました。グラフィックもPSPの限界を感じさせない美しさで、多くのユーザーに高く評価されました。

ワイプアウト HD(2008年)

ワイプアウト HD(2008年)
© 2009 ソニー All Rights Reserved.

「ワイプアウト HD」は、2008年にPlayStation 3向けにダウンロード専用タイトルとしてリリースされました。シリーズで初めてフルHD解像度(1080p)と60fpsに対応した本作は、これまでにない滑らかな映像とスピーディーなレース体験を提供しました。過去のシリーズから人気の高かったコースがリメイクされており、HDクオリティの美しいビジュアルで再現されています。また、オンライン対戦機能が搭載され、世界中のプレイヤーとリアルタイムでレースを楽しむことができるようになりました。PS3のコントローラ「SIXAXIS」のモーションセンサーを利用した操作も可能で、従来のレースとは異なる操作感覚も体験できます。さらに、後にリリースされた拡張パック「ワイプアウト HD フューリー」によって、追加コースやクラフト、モードが充実し、長期にわたり楽しめる作品となりました。

ワイプアウト 2048(2012年)

ワイプアウト 2048(2012年)
© 2012 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト 2048」は、2012年にPlayStation Vita向けにリリースされたタイトルで、シリーズとしては第9作目にあたります。本作は、2048年の未来都市を舞台にした新たなストーリーラインを持ち、従来の作品よりもレースの起源に近い時代設定が特徴です。グラフィックはPS Vitaの性能を活かして、驚異的なディテールで描かれた都市の風景や、ハイスピードで駆け抜けるクラフトが表現されています。シリーズ初のクロスプラットフォームプレイが実現し、PlayStation 3の「ワイプアウト HD」と「ワイプアウト フューリー」とのオンライン対戦が可能となったことも大きな話題となりました。タッチスクリーンやジャイロセンサーを使った直感的な操作が導入され、Vitaならではの新しい操作体験が楽しめます。また、音楽面でもシリーズ伝統のテクノサウンドが継承され、レースのスリルを一層引き立てました。

ワイプアウト オメガコレクション(2017年)

ワイプアウト オメガコレクション(2017年)
© 2012 Studio Liverpool All Rights Reserved.

「ワイプアウト オメガコレクション」は、PlayStation 4向けにリリースされたリマスター版で、2017年に発売されました。シリーズの名作『ワイプアウト HD』『ワイプアウト フューリー』『ワイプアウト 2048』の3作品を一つにまとめ、グラフィックを4K解像度やHDRに対応させたことで、現代のゲーム環境にふさわしいビジュアルで再現されました。これにより、これまでのファンはもちろん、新たなプレイヤーにも再びシリーズの魅力を味わってもらえる内容となっています。さらに、PlayStation VRにも対応し、VRヘッドセットを使った没入感あふれるレース体験が可能です。特に、VRでの操縦席視点モードは、実際にクラフトを操縦しているかのような臨場感を提供し、多くのVRユーザーにとっても注目のタイトルとなりました。

まとめ

まとめ
© 2005 Studio Liverpool All Rights Reserved.

『ワイプアウト』シリーズは、その革新的なコンセプトと美しいビジュアル、そして緻密なゲームバランスにより、長年にわたり多くのファンに支持されてきました。反重力レースという斬新なアイデアは、単なるレーシングゲームの枠を超え、未来感あふれる世界をプレイヤーに提供します。今後も、その独特の魅力が色褪せることなく、次世代のゲームプレイヤーに受け継がれていくことでしょう。

シリーズに触れたことがない方も、ぜひ一度この未来的なレースを体験してみてはいかがでしょうか。

ワイプアウトシリーズの一覧

ゲーム一覧|ワイプアウト|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
【ゲーム一覧】から「ワイプアウト」の文字が含まれるゲームタイトルを紹介しています。ピコピコ大百科は今まで販売されたテレビゲームソフトのデータベース(ゲームカタログ)です。レトロゲームから最新ゲームまで任天堂、セガ、ソニーなどのゲーム機で発売...
この記事を書いた人
カズタマ

幼少期からファミコンにとっぷりハマったヘビーゲームユーザーで、自身でもスマホ用ロールプレイングゲーム「無限の迷宮」を制作している。株式会社デザイナーズパレットの代表取締役。

カズタマをフォローする
ゲームシリーズ
カズタマをフォローする
タイトルとURLをコピーしました