貝獣物語シリーズ|大人から子供まで楽しめるファンタジーRPGシリーズの魅力を解説

ゲームシリーズ
© 1988 ナムコ All Rights Reserved.

「貝獣物語」(かいじゅうものがたり)は、1988年11月18日にナムコ(現在のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームソフトです。開発はバースデイで、英題は『SHELL SAURS STORY』(シェル・サウルス・ストーリー)。

このゲームは大人から子供まで楽しめるファンタジーな冒険が広がるシリーズとなり、以後も続編がハドソンから発売されました。このページではそんな「貝獣物語」シリーズのゲームについて紹介します。

舞台と登場人物

舞台と登場人物
© 1996 ハドソン All Rights Reserved.

第1作目となる「貝獣物語」のストーリーは「シェルドラド」と呼ばれる世界で繰り広げられます。ここでは人間と背中に貝を背負った生物「貝獣」が共に生活しています。主人公は火の貝を背負った少年・リッキー。彼は仲間たちと力を合わせ、魔王ファットバジャーを倒すべく大冒険に挑みます。

ゲームの魅力

ゲームの魅力
© 1988 ナムコ All Rights Reserved.

キャラクターチェンジ

ゲームでは、4人のキャラクターがそれぞれ異なる場所から冒険をスタートします。プレイヤーは「パス」コマンドを使ってキャラクターを切り替え、成長させていきます。そして、一度成長したら、仲間同士を合流させてパーティを組むことができ、さらなる冒険に挑むことが可能です。特殊な魔法も使えるようになり、戦略の幅が広がります。

戦闘

戦闘は一般的なターン制で進行します。ランダムエンカウントが基本ですが、フィールド上やダンジョン内では移動中に敵と遭遇することもあります。戦闘時には「たたかう」か「にげる」かを選択し、各メンバーが行動します。コマンドは「こうげき」「まほう」「どうぐ」「まもり」「とくぎ」の5種類。特に「合体魔法」を駆使すると、戦局を有利に進めることができます。

ゲームの評価について

ゲームは発売当初から高い評価を受けており、ファミ通では30/40点、ファミリーコンピュータMagazineでも24.66/30点を獲得し、「シルバー殿堂」入りを果たしています。

続編も登場し、ハドソンからは数々の作品が発売されています。トレーディングカードゲーム版もあるほか、スーパーファミコンやゲームボーイ、さらには携帯アプリにまで展開されています。

シリーズの一覧

シリーズの一覧
© 1994 ハドソン All Rights Reserved.
  1. 貝獣物語(ファミリーコンピュータ)
  2. 大貝獣物語(スーパーファミコン)
  3. 大貝獣物語II(スーパーファミコン)
  4. 大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE(トレーディングカードゲームシリーズ)
  5. 大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン(ゲームボーイ)
  6. 大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンII(ゲームボーイ)
  7. ポヨンのダンジョンルーム(ゲームボーイ)
  8. 大貝獣物語 ポヨンのダンジョンルーム2(ゲームボーイ)
  9. 大貝獣物語MOBILE(iアプリ)

貝獣物語

4人の勇者が力を合わせて復活した闇の魔王を倒す、マルチストーリーとなる。主人公の少年と、貝獣であるクピクピ、ポヨン、バブの4キャラクターを自由に切り替えながらストーリーを進められるキャラクターチェンジシステムやミニゲーム的な戦闘イベント「悪魔の罠」など、独自のシステムが取り入れられている。

貝獣物語 SHELL SAURS STORY|ファミコン (FC)|ナムコ|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ナムコより1988年11月18日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。4人の勇者が力を合わせて復活した闇の魔王を倒す、マルチストーリーとなる。主人公の少年と、貝獣であるクピクピ、ポヨン、バブの4キャラクターを自由に切…

大貝獣物語

ファミコンで発売された『貝獣物語』の続編。主人公である火の貝の勇者を操作し、大魔王ファットバジャーの復活を阻止して幻大陸「シェルドラド」を救出する事を目的としている。仲間が主人公の手助けをする「すけっと」システムを特徴としている他、残酷な表現を伴う暗いストーリー展開が話題となった。

大貝獣物語|スーパーファミコン (SFC)|ハドソン|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ハドソンより1994年12月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ファミコンで発売された『貝獣物語』の続編。主人公である火の貝の勇者を操作し、大魔王ファットバジャーの復活を阻止して幻大陸「シェルドラド」…

大貝獣物語2

ファミコン用ソフト『貝獣物語』より続くシリーズ第3作目。幻大陸「シェルドラド」を舞台に主人公である火の貝の勇者を操作し、暗黒魔導師ダークを倒して世界を救出する事を目的としている。前作『大貝獣物語』で好評であった「わが町システム」や「スタンプラリー」、「すけっと」などのシステムを再び導入している。

大貝獣物語2|スーパーファミコン (SFC)|ハドソン|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ハドソンより1996年8月2日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ファミコン用ソフト『貝獣物語』より続くシリーズ第3作目。幻大陸「シェルドラド」を舞台に主人公である火の貝の勇者を操作し、暗黒魔導師ダークを倒…

大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE

1997年頃から発売されていた「大貝獣物語」を題材としたトレーディングカードゲームシリーズとなる。

大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン

トレーディングカードゲームシリーズ「大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE」をモチーフとしたゲームボーイ用のゲーム。(1998年3月5日に発売)

大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンII

ゲームボーイソフト「大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン」の続編となる。(1999年3月19日に発売)

ポヨンのダンジョンルーム

1999年2月26日にゲームボーイ用ソフトとして発売された「貝獣物語」シリーズの脇役ポヨンを主人公としたRPGとなる。

大貝獣物語 ポヨンのダンジョンルーム2

「ポヨンのダンジョンルーム」の続編として発売されたゲームボーイ用ソフト。(2000年6月2日に発売)

大貝獣物語MOBILE

2006年11月27日より配信(iアプリ)された、『大貝獣物語』(第1作目)の移植版となる。

まとめ

まとめ
© 1994 ハドソン All Rights Reserved.

「貝獣物語」シリーズはその魅力的な世界観と戦略性の高いゲームプレイで、多くのプレイヤーに親しまれています。ファミコン時代の名作が今もなお輝き続けており、新たなプラットフォームでも楽しむことができます。物語の続きや新たな展開に期待しつつ、冒険の旅に出かけてみませんか?

貝獣物語シリーズのゲーム一覧

全商品|貝獣物語|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
【全商品】の「貝獣物語」の文字が含まれるゲームリストを紹介しています。ピコピコ大百科は今まで販売されたテレビゲームソフトのデータベース(ゲームカタログ)です。レトロゲームから最新ゲームまで任天堂、セガ、ソニーなどのゲーム機で発売された数々の...
この記事を書いた人
カズタマ

幼少期からファミコンにとっぷりハマったヘビーゲームユーザーで、自身でもスマホ用ロールプレイングゲーム「無限の迷宮」を制作している。株式会社デザイナーズパレットの代表取締役。

カズタマをフォローする
ゲームシリーズ
カズタマをフォローする
タイトルとURLをコピーしました