PCエンジン (PCE)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|2ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

PCエンジン (PCE)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

108本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
キング・オブ・カジノ(ヒューカード専用)

キング・オブ・カジノ
(ヒューカード専用)

1990年03月30日発売

ビクターより1990年3月30日にPCエンジン用ソフトとして発売されたカジノゲーム。ポーカー、ブラックジャック、スロットマシン、キノ、ルーレットの5種類のギャンブルを収録している。登場するカジノは十数軒で、それぞれ特徴ある作りになっている。また、本作にはギャンブルで億万長者を目指すというアドベンチャー要素も含まれている。

ゲームの説明を見る ▶︎

上海2(CD-ROM2専用)

上海2
(CD-ROM2専用)

1990年04月13日発売

ハドソンより1990年4月13日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたパズルゲーム。『上海』の続編。牌の配列は全部で6パターンが用意されており、画面上に積み上げられた麻雀牌から同じ絵柄を見つけ、2枚1組で画面から取り除いていく。すべてを取り除けばステージクリアとなる。前作と同じく、行き詰まったときに取れる牌を教えてくれる便利なヘルプ機能も搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラボックス創刊号(CD-ROM2専用)

ウルトラボックス創刊号
(CD-ROM2専用)

1990年06月15日発売

ビクターより1990年6月15日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの創刊号。コンセプトとしているのはCD-ROMの雑誌化となっている。この『ウルトラボックス』シリーズは最終的に6号まで発売されている。全部で13コーナーある内容は、アイドルやゲームの情報コーナー、ラッシャー木村の星占いやデート講座、簡単なミニゲームなどが収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パズニック(ヒューカード専用)

パズニック
(ヒューカード専用)

1990年06月29日発売

タイトーより1990年6月29日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。アーケードからの移植作品。画面上のカーソルを操作し積み上げられた同じマークのブロック同士をくっつけて消していく、シンプルな操作性と奥深いゲーム性が特徴。PCエンジン版では1面ずつパズルを解いていく通常モードのほか、湧いてくるブロックを落ちものパズルの要領でひたすら消し続けていくアレンジモードも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀学園マイルド 東間宗四郎登場(ヒューカード専用)

麻雀学園マイルド 東間宗四郎登場
(ヒューカード専用)

1990年06月29日発売

フェイスより1990年6月29日にPCエンジン用ソフトとして発売された2人麻雀ゲーム。家庭用初の脱衣麻雀ゲームとして脱衣描写が問題となった『麻雀学園 東間宗四郎登場』のマイルド版となる。本作では脱衣シーンの胸部等の完全露出はカットされ、水着姿に差し替えられた。また、一部女生徒の描き直し、学園モードのコンティニュー回数を1回から3回に増加など修正が加えられている。

ゲームの説明を見る ▶︎

デビルクラッシュ(ヒューカード専用)

デビルクラッシュ
(ヒューカード専用)

1990年07月20日発売

ナグザットより1990年7月20日にPCエンジン用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。『エイリアンクラッシュ』の続編。悪魔をモチーフにしていることもあり、ホラーを前面に押し出している。前作よりもグロテスクなムードやいろいろな仕掛けが一段とパワーアップされている。常に画面上ではモンスターなどが動いているおり、プレイヤーは気味の悪い敵たちにポールをぶつけて倒していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロードランナー 失われた迷宮(ヒューカード専用)

ロードランナー 失われた迷宮
(ヒューカード専用)

1990年07月27日発売

パック・イン・ビデオより1990年7月27日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。各ステージの所々に存在する金塊をすべて集めるのが目的となる。敵キャラクターは穴を掘って埋めることができるが、しばらくすると復活してしまうので、素早い行動が必要となる。背景は変化しないが、敵の姿が4面ごとに変化していく。また、ステージのエディット機能も搭載している。ただし、ステージ中にBGMが流れない。

ゲームの説明を見る ▶︎

クラックス(ヒューカード専用)

クラックス
(ヒューカード専用)

1990年08月10日発売

テンゲンより1990年8月10日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。アーケードからの移植作品。縦、横、斜めに同色のタイルを並べて消していく内容となる。一度に多くのタイルを消すと高得点を出すことも可能となっている。スタート時に表示される条件を満たせばステージクリアとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

将棋 初段一直線(ヒューカード専用)

将棋 初段一直線
(ヒューカード専用)

1990年08月10日発売

ホームデータより1990年8月10日にPCエンジン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。ビギナー向けに将棋桃太郎モードが用意されており、RPG感覚で将棋が楽しめる。この将棋桃太郎モードは、対局中に現れるきびだんごを集めればヒントが聞けるという内容となっている。もちろん、通常モードも納得できるゲーム内容となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀悟空スペシャル(ヒューカード専用)

麻雀悟空スペシャル
(ヒューカード専用)

1990年08月10日発売

サンソフトより1990年8月10日にPCエンジン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。本格的な4人麻雀として、各機種で発売された有名なゲーム『プロフェッショナル麻雀悟空』のPCエンジン版となる。PCエンジン版では悟空が三蔵法師とともに天竺へ旅するというストーリー性が組み込まれているのが特徴となる。旅の途中で遭遇する敵とは、麻雀で対決していくこととなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

マジカルサウルスツアー(CD-ROM2専用)

マジカルサウルスツアー
(CD-ROM2専用)

1990年08月24日発売

ビクターより1990年8月24日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたデータベースソフト。分かりやすいアニメーションで恐竜の生態をパノラマ画面で観察し、また、恐竜の進化の歴史も理解していくことができる。他にも恐竜に関する面白い情報も収録している。本作にゲーム性はほとんどないが、恐竜について、見て楽しみながら学ぶ事ができるソフトとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラボックス2号(CD-ROM2専用)

ウルトラボックス2号
(CD-ROM2専用)

1990年09月28日発売

ビクターより1990年9月28日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの第2号。この『ウルトラボックス』シリーズは最終的に6号まで発売されている。本作よりボタンを押せばストーリーが進行していく連載アニメ「クスト」が登場した。知られざるお嬢さまたちの学園生活などを徹底解剖した、「ミッションスクール図鑑」といったマニアックな内容も新たに収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

雀偵物語(CD-ROM2専用)

雀偵物語
(CD-ROM2専用)

1990年10月09日発売

日本テレネットより1990年10月9日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。探偵もののアドベンチャーに麻雀の要素が追加されたゲーム作品となっている。プレイヤーは私立探偵となり、失踪した1人の女の子を捜し出すのが目的となる。随所に登場キャラクター達との麻雀勝負が行われ、それに勝つと情報が入手できる。プレイヤーはその情報をもとに失踪した女の子を探していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

琉球(ヒューカード専用)

琉球
(ヒューカード専用)

1990年10月26日発売

フェイスより1990年10月26日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。上から落ちてくるトランプのカードを並べ、ポーカーの役を作っていくシンプルなゲームとなる。ポーカーのルール通りに大きな役を作る方が高い点数を獲得することができる。また、クリアすると女の子のグラフィックが楽しめるのも特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジパング(ヒューカード専用)

ジパング
(ヒューカード専用)

1990年12月14日発売

パック・イン・ビデオより1990年12月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。伝説の黄金の国・ジパングをめぐる奇想天外な冒険を描いた映画『ZIPANG(ジパング)』を題材としたゲーム作品となる。各ステージに配置されたカギを獲得し、途中にある黄金を集めながら扉にたどりつくことが目的となる。また、ステージには敵キャラクターが配置されているため、うまく倒しながら進んでいく必要がある。

ゲームの説明を見る ▶︎